サウナにハマる理由は人それぞれですが、「なんでサウナにハマるの?」と疑問に思う方も多いはず。
今回のサウナの入り方講座では、サウナの5つの魅力
- サウナで「ととのう」が気持ちいい!
- デジタルデトックスできる
- ぐっすり眠れる
- サウナ飯が美味しい!
- 好きなサウナを探すのが楽しい
について解説ていきます!
サウナの魅力とは?5つのハマる理由
サウナで「ととのう」が気持ちいい!
サウナ好きに魅力を聞くと「ととのうのが気持ちいい!」という答えが最も多く返ってくるはずです。
サウナ・水風呂・休憩を繰り返すと、身体中の血液がぐるぐるとかけめぐります。気がつくとふわ〜っと体が浮き上がるような、心地いい感覚を感じられます。
この感覚をサウナー(サウナ好きの名称)の間では「ととのう」と呼びます。この「ととのう」感覚は、他では替えが効かない幸福感をもたらしてくれます。
ととのった後は、頭や体がすっきりし「ととのったー!」と思わず叫びたくなるほどです!
サウナ好きは皆この感覚を味わうために、サウナに足を運ぶといっても過言ではありません!
「ととのう」はサウナの入り方講座②で詳しく解説しています。
>>ととのうとは深いリラックス感覚!初心者向けに3ステップで方法を解説
サウナの1番の効果は「ととのう」と言われる深いリラックス感を得られること。 ととのうってどんな感覚? ととのうサウナの入り方は? サウナでととのう4つのコツ 今回のサウナの入り方講座ではこの「ととのう」感覚とその[…]
デジタルデトックスできる
日々仕事でスマホやパソコンを駆使している人にこそ、サウナがおすすめです。サウナは、強制的にデジタルデトックスできる場所だからです。
サウナ室の中に持ち込めるのは基本、タオルのみ。
つまり、目に悪影響だと言われているブルーライトからお休みできる空間と言えます。
さらに、サウナ室は心地いい音楽や香りに包まれている場所も多いです。癒されながら、自分と向き合う時間にもぴったりです。
ぐっすり眠れる
サウナに入った日は、少しの疲労感を感じるため快眠効果が期待できます。
サウナで血流が良くなり、質のいい睡眠が取れるからです。睡眠不足の方や深い眠りを味わえていない人にこそ、サウナはおすすめです。
よく眠れた次の日は、リフレッシュ効果を実感できるため、ストレス解消も期待できます。
サウナで寝つきをサポートする方法はこちらの記事にまとめています。
サウナで身体の疲れを取りたい… 頭をスッキリさせて生産性を上げたい… 肌の調子を美しく保ちたい… 「睡眠が大切」よく言われることですがどうやったらぐっすり眠れるのかわからない、なんて人は多いです。しかし[…]
サウナ飯が美味しい!
サウナ後は血流が良くなるため、内臓の調子がととのいます。胃腸の調子が活発になることで、普段よりもご飯が美味しく感じられるのです!
また、サウナ施設はご飯が美味しいお店が多いもの魅力の一つ。サウナだけでなく、サウナ後の「サウナ飯」を楽しみにする人も多いです!
お気に入りの施設が見つかると、よりサウナが好きになるはずですよ!
好きなサウナを探すのが楽しい
サウナの楽しい部分は、施設によってサウナの種類が違うところです。
- 大きな温浴施設のサウナ
- 銭湯サウナ
- サウナ専用施設
- ホテルサウナ
同じサウナが存在しないため、色々なサウナに行ってみたくなる楽しさがあります。
また、自分好みのサウナに出会えると、よりサウナが楽しくなるはずです。
サウナ検索サイト「サウナイキタイ」は地域やサウナタイプ、温度などから自分にあったサウナを検索できるのでオススメです.
あなたにあったサウナの選び方はサウナの入り方講座⑤で解説しています。
サウナの魅力を知るためのポイント4つ
サウナの魅力に気づくためには、どんなことを意識すると良いでしょうか?
ここでは、サウナの魅力を知るためのポイントを4つ解説します。
「サウナの魅力は分かったけど、まだ行く気になれない…」と思う人はぜひ参考にしてくださいね!
サウナ・水風呂・休憩を3セット繰り返す
「サウナが苦手」という人ほど、正しいサウナの入り方を知らない人が多いです。
騙されたと思って、まずは「基本のサウナの入り方」を試してみてください。
- サウナ 5分〜10分程度
- 水風呂 30秒〜1分程度
- 休憩 10分〜15分程度
これが基本の1セット。これを3セットほど繰り返します。
まずは、この基本の流れを忠実に試してみると良いでしょう!
意識すべきポイントは、「しっかり温まり、しっかり冷やし休憩する」ことです。このポイントを意識すると、あなたも「ととのう」感覚を味わえる可能性も!
ただし、サウナも水風呂も無理は禁物です!無理なく自分の「心地いい」感覚を探してみてくださいね。
「ととのうためのサウナの入り方」は講座②で詳しく解説しています。
>>ととのうとは深いリラックス感覚!初心者向けに3ステップで方法を解説
サウナにはひとりで行く
サウナを心から楽しみたいなら「ひとりサウナ」を極めましょう!
ひとりサウナは
- 自分のペースでサウナを楽しめる
- 好きな温度や休憩方法がわかる
- しっかり休憩できるので整いやすい
良いことづくしです。
サウナの魅力に気づくには、自分好みのサウナ温度、水風呂温度を知ることから始まります。
まずは、ひとりサウナを楽しむことを意識してみてください!
自分にぴったりサウナ施設教えてもらう
「サウナって何がいいの?」と思っている人の中には、
- 初めてのサウナが暑すぎて苦手になった
- 古臭いサウナ施設が苦手
- 常連客やおじさんが多いイメージ
サウナ自体に苦手意識を持っている人がとても多いでしょう。サウナ施設は数多くあり、種類も豊富。
初心者向けの施設から、上級者向けの施設もあります。結局「どこに行ったらいいの?」と悩む人も多いはずです。
そんな方は、サウナ好きにおすすめサウナ施設を教えてもらいましょう!
- 好きなサウナの温度感(すごく暑いor暑すぎないなど)
- 施設の様子(新しい施設or奥ゆかしい銭湯サウナなど)
- 休憩スポットが充実している(座れるスペースがある、外気浴スペースがある)
- サウナ飯が充実している
など、きっとあなたに合った施設をおすすめしてくれるはずですよ。
ドラマ「サ道」を観てみる
サウナブームの火付けといっても過言ではない、ドラマ「サ道」。
- サウナの入り方
- サウナ施設の解説
- サウナの楽しみ方
見ればサウナの良さを知れる、本当に魅力的なドラマです!サウナの良さは体験しないとなかなか伝わりにくいもの。
しかし「サ道」は、サウナに入る自分が想像しやすいので非常におすすめです!
- サ道の感想を見てみる
-
S.Mさん
最初ドラマを見ていて「ととのう?」ってどういうことか分からずに見ていました。物は試しで早速近所にある、サウナに行ってみることに!
主演の原田泰造さんの気持ちがよくわかりました。脳が宇宙と交信する感覚でした。サウナの奥深さを知りつつこのドラマを見ていくうちに、ロウリュウや薪サウナ、水風呂の嗜みなど実践に落とし込むことが楽しくて仕方がありませんでした。
私のようにこのドラマをきっかけとして、サウナにハマった方も多いのではないでしょうか?ニッチで稀有なテーマを扱っていただいたことに感謝です。ありがとうございました!M.Sさん
番組で取り上げられるサウナは、どれもこれまでの固定観念が変るくらいにさまざまな個性があるし、面白そうだったり、気持ちよさげだったりするので、肉体的も精神的も疲れた体を癒しに、それらの店を訪れたくなってしまいます。
テレ東得意の店とタイアップのドラマらしく、ストーリーらしいものはほぼないし、何となくサウナってどんなもんかなと、薄っすらとした興味を抱く程度のモチベーションで見ているのに、いつの間にかつい自分も「整いたい」と思ってしまう番組です。
観てととのう「サ道」の紹介やみんなの感想はこちらのページにまとめました!
サウナーたちが演じる「サ道」は見てととのえる! >>サ道の感想をチェック 日本サウナ大賞・サウナの魂賞・サウナシュランの三冠を受賞したドラマ「サ道」。サウナ俳優たちが出演し、見るだけでととのうことができます。 […]
気づいてほしいサウナの魅力
ここまでサウナの魅力について解説しました。
「ととのう」でリフレッシュ、より良い睡眠のため、ご飯を美味しく食べるため。
その目的は人それぞれ。あなたも自分だけのサウナに魅力に気付いてみてください。