「ととのう」とは究極のリラックス感覚
「ととのう」とは、サウナで得られる「体がふわ~っと浮き上がるような感覚」。この独特な感覚を「ととのう」「ととのった」と表現します。
ととのうとは、体が究極にリラックスした状態で、「ディープリラックス状態」とも呼ばれるとても心地よい感覚です。心身のバランスが整うことからそう表現され、多くのサウナーがこの「ととのう感覚」を得るためにサウナに通っています。
他ではなかなか味わえない多幸感を感じられるため、リラックス効果やストレス解消も期待できます! ドラマ「サ道」ではととのうがCGエフェクトを使って表現されています。
【 サ道 】を観ていると『ととのう』を体感してみたくなる。 pic.twitter.com/Mx0ADjiILL
— きんみずひき (@agrimony_3848) September 12, 2021
ととのう感覚とめまいは違う
サウナ初心者の方は「ふわふわした浮遊感」ってただめまいを起こしているだけじゃないの?そう思う人も多いです。
サウナでととのっていたつもりが、ただめまいを起こしていただけだった…。そんなことがないように整う感覚とめまいの違いを解説します。
めまいとは、
自分やまわりがぐるぐる回る、ふわふわしている、気が遠くなりそうな感じ、眼前暗黒感、物が二重に見える、不安感、動悸、吐き気。
引用元:日本神経学会-めまい
といった感覚のこと。
サウナで起きる時は水風呂の後、手足に血流がいくことで脳の血液量が一時的な減少によるものが多いです。
身体が究極にリラックスする整いとは逆に、気分が悪くなり、視界が狭くなったり、ふらつきが生じます。
1番大きな違いは気分が悪くなること。そんな時はゆっくりと座って不快感が落ち着くのを待ちましょう。
ととのうサウナの入り方
ただサウナに入浴するだけではととのう感覚は得られません。
サウナでととのうには
- サウナ(5~10分程度)
- 水風呂(1~2分程度)
- 外気浴(10~15分程度)
のルーティンを意識した入浴を行い、これを1~3を3セットほど繰り返します。
サウナの1番の効果は「ととのう」と言われる深いリラックス感を得られること。 ととのうってどんな感覚? ととのうサウナの入り方は? サウナでととのう4つのコツ 今回のサウナの入り方講座ではこの「ととのう」感覚とその[…]
そして「ととのい」へ
「心地いいなぁ」と感じ始めると、まず目の前がぐるぐるっと回り始めます。実際に目の前にある景色がぼわーっと歪んで見える感覚です。この感覚を「気持ち悪い」「酔いそう」と感じる方も多いので、個人的には目をつぶるのがおすすめ。
目の前がぐるぐるした後は次第に、体がじわ~っとあたたかく感じるように。私は足元が少しピリピリと痺れているような感覚も感じます。
その後、体がふわ~っと宙に浮いているような感覚に。人によってはこの感覚を「宇宙と交信している」と表現する人も!浮いているような感覚は、このままふわふわ~と飛んでいけそうな心地いいもの。
まさに、この感覚が「ととのう」感覚そのものです。
ととのうと、体も顔もだら~っと脱力感に襲われます。この心地よさは、ついにやけてしまう事もあります。脱力感の後に訪れるのは、「ととのったぁ」と声に出したくなる、すっきりした感覚!
体も頭もすっきりして、不思議な爽快感を味わえるはずですよ! ドラマ「サ道」ではととのうの不思議な浮遊感がうまーく表現されています。実際にととのってみるとこの表現の的確さがわかります。
サウナあるある😭#サウナ #サ道 #サ活 #ととのう ♨️ pic.twitter.com/iLnuMJ4Ai4
— ベッキー (@guitar_becky) February 19, 2021
ととのう感覚のまとめ
サウナで整うとは、身体が究極にリラックスした感覚のこと。リラックス効果やストレス解消も期待できますよ。
ととのうサウナの入り方には少しコツが必要です。整うサウナの入り方と4つのコツはこちらの記事にまとめています。
興味がある方は是非読んでみてください。
サウナの1番の効果は「ととのう」と言われる深いリラックス感を得られること。 ととのうってどんな感覚? ととのうサウナの入り方は? サウナでととのう4つのコツ 今回のサウナの入り方講座ではこの「ととのう」感覚とその[…]